さんえる50号
さんえる50号
a:595 t:1 y:0
50号
第31回工学部機械TG会 総会・懇親会 開催
事務局
2023年5月27日、ホテル仙台ガーデンパレスにおいて、工学部機械TG会第31回通常総会が開催されました。総会では役員改選、会則の改定など本部案が提案され、提案通り承認されました。また、長年にわたり工学部機械TG会に貢献された名誉教授鶴本勝夫先生に、感謝を込めて表彰状ならびに花束と金一封が手渡されました。
続きを読む>>
東北学院大学工学部誕生秘話
東北学院大学工学部機械TG会 第31回総会 記念講演会
東北学院大学名誉教授 鶴本 勝夫 先生
《 講演内容要旨 》
これから東北学院大学工学部誕生について、皆さんが意外と知らない理由を2、3お話申し上げて、工学部の現在に至るまでの経緯をお話していきたいと思います。
工学部の誕生秘話ということですけれども、二つの構成要素があります。
続きを読む>>
現代に生きる日本刀の文化
昭和42年卒業 (第2回生)
鈴木 俊一 (宮城県塩竈市在住)
この世界的な惨禍となるコロナ禍も3年になろうとしています。東北学院大学工学部機械系卒業生の「機械TG会」会員の皆様方も各方面において活躍され、また第一線をお引きになられても、なお社会活動、社会奉仕などに参加、寄与されておられる事に同窓生の一人として誇りに思い、改めて敬意を表したいと存じます。
続きを読む>>
ノビコフ歯車から磁気歯車へ
機械工学科 第1回生 鶴本勝夫
昭和34年4月、東北学院高榴ヶ岡校舎が、仙台市の榴ヶ岡公園東側に隣接して設けられました。私の家(青葉区八幡町)とこの校舎との中間に宮城県立図書館があり、ほぼ毎日と云ってよいほど、帰校途中にこの図書館に立ち寄り、勉強?していました。実は白百合学園高や宮城学院高の女生徒らも来ていたので、彼女らの顔を見るのが第一の目的でした。
続きを読む>>
機械工学科第9回生(昭和49年卒業)同期会
佐藤 勝己
平成28年から始まった春秋各1回開催の我らが同期会も、平成31年に4回目を迎え、令和元年に第5回目開催と思ったところで新型コロナの大流行、ジジィどもの集団はクラスターに怯え、それ以降の開催を自粛しておりました。が、沸々と湧き上がる飲み会への思いと、周りの各団体の総会・懇親会の再開に便乗し、令和5年5月第5回目、春の同期会を国分町において7名の参加を得て開催しました。
続きを読む>>
機械TG会 設立30周年記念行事(タオル製作)
事務局
昨年(2022年)、機械TG会設立30周年記念事業の一環として200枚の30周年記念マフラースポーツタオル (200mm×1,000mm) を製作しました。
続きを読む>>
工学部機械TG会の写真集について
事務局
工学部機械TG会では、HPに多賀城キャンパスの思い出写真をジャンルごとにまとめて掲載しておりますので、ご覧いただければ幸いです。
タイトル:『東北学院大学工学部の歩み』
リンク先:https://sites.google.com/view/kikaitgkai/%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0
※東北学院大学工学部機械TG会のホームページ『さんえる』からもリンク可能
です。
続きを読む>>
第32回通常総会開催について(予定)
事務局
詳細は役員会等で決まり次第掲載いたします。
場 所:ホテル仙台ガーデンパレス 4階 蓬莱の間
仙台市宮城野区榴岡四丁目1番5号
TEL 022-299-6211 仙台駅東口より徒歩3分
日 時:2024年5月25日(土)
午後3時30分(予定) 通常総会
連絡先:機械TG会事務局 小野 憲文
E-Mail webmaster◎tgmech.com
(◎を@に変換してください)